目次
ブログを始める手順と注意点
ブログを始めるには下記のプロセスが必要です。
この記事ではSTEP1のサーバーレンタルとSTEP2の独自ドメインの購入までの達成が目標です
ちなみにですが、ブログはAmebaブログなどを使えば出来ることに制限はありますが無料でもできます。ここからは筆者のようにどうせやるなら初めからwordpressを使って自分だけの本格的なサイトを作りたい派の人だけ読んで頂ければと思います。
さくらレンタルサーバーについて
この記事ではさくらレンタルサーバーを使ってサーバーのレンタル、独自ドメインの取得の方法を説明します。
さくらレンタルサーバーは筆者も使っていますが、以下のような人には非常におすすめです。
- 毎月の費用を安く済ませたい
- けれど、サポートやサービスにもある程度の安心感がある大手のサーバーがいい
- ブログを始めるにあたって便利な機能は備わっていてほしい
筆者自身、ここのサーバーを使っていて不便を感じたことは今のところないです。
毎月の価格も500円程で、他社と比較してもかなり安く満足しているので、初めての人で上記3つのニーズに当てはまっていればここを使ってよいかと思います。
レンタルサーバーのプランを選び、独自ドメインを取得する
・まずは、さくらインターネット
にアクセスします。
【画像】
プランが複数ありますが、スタンダードでいいです。理由は3つ。
スタンダードで「申し込み」ボタンを押すと下記画面に移動します。
カーソルを下に動かすと下記のように初期ドメインを入力する画面が表示されます。
初期ドメインの決め方は下のメモを参照。
・ドメイン→インターネット上の住所のようなもの
・初期ドメイン→初めにもらえるURLで後から変更は不可。
・結論、何でもよい。後から決める独自ドメインと同じか似たネーミングにしておくとよい(理由→これがサイトのURLになるわけではないから)
・重要なのは後から取得する「独自ドメイン」(これがサイトURLとなる)
他の人と同じドメイン名は作れないようになっているので、認識をお願いします。
次にレンタルサーバーのみの契約か、独自ドメインも取得するかを選択。
本記事はブログ初心者を読者に想定してます。まだ、独自ドメイン(サイトのURLとする自分だけのネットの住所のこと。先ほどの初期ドメインとは別物)は持っていないはず。「独自ドメインも取得する」をチェック。
jp,com,,,と並んでいるのはトップレベルドメインと呼ばれるもの。選び方は下のメモ参照。
- トップレベルドメインに優劣はなく、ユーザーに与える印象が違うだけ。(例えばco.jpだと会社のサイトという印象)
- 個人のブログなら、「.com」を選んでおけばOK。大勢に使われていて無難。筆者も.com
- 価格は種類によって違うので、価格で選びたい人はそれでもOK。
初期ドメインと同様、他人と同じ名前にはできない。被っていると、上の画像のように「お申込みできません」と表示されてしまう。申し込み出来る自分だけのドメイン名を考えましょう。
独自ドメインの名前が決まったら、取得年数を入力します。これは1年でよいです。理由は以下。
- 更新費用は5年以上縛って契約してようやく200円ほどお得になる程度。
- 長期間の縛り契約は、リスク高い。何かあってもやめられない。
次に登録者の(あなた)の名前を入力してください。
名前の入力が終わったら、「お支払い方法の選択」を押します。
ここでいったんさくらインターネットの会員登録
さくらインターネットの会員登録がまだなので、下記の画面に変わると思います。支払い方法選択の前に、先に会員登録(無料)を済ませましょう。
新規会員登録へ進むをクリックします。
登録するメールアドレスを入力します。入力後、記入したメールに確認用のコードが送信されるのでメールをチェックします。
送られたメールで確認が終わったら、会委員情報の入力画面に進みます。必須と書かれた部分を入力していきます。
パスワードは必ず保管しましょう。これからいくつかパスワードを作ることになるので、初めての人はほぼ確実に混乱します。「会員メニュー用パスワード」とメモしておきましょう。
入力情報に間違いがないか確認します。なければ、会員登録。
購入する独自ドメインの支払方法を選択
会員登録が終われば、購入する独自ドメインの支払方法選択のページが表示されるはずです。支払い方法は自由。筆者は月払いにしています。
クーポンコードを持ってれば入力しましょう。なければ申し込み内容を確認。
初回のみ、初期費用と2か月分の料金が請求されていますが、これはレンタルしたサーバー(ネット上に借りた土地のようなもの)に対して請求されている料金です。
次にこちらは1886円請求されていますが、こちらは購入した独自ドメイン(ネット上の住所)に対して請求されている料金です。
確認が完了したら、申し込み完了です。これで、下記の工程が完了したことになります。
- サーバーのレンタル(ネット上に土地を借りたイメージ)
- 独自ドメインの取得(住所の登録を行ったイメージ)
しかし、このままでは、まだ何もホームページが出来ていません(土地は借りて、住所もあるが家がないイメージ)下記の記事で、実際にワードプレスをインストールしてホームページを作っていきます。